
きょうの料理ビギナーズレシピ
かじきのソテー ヨーグルトソース
ヨーグルトの爽やかなソースが淡泊なかじきと相性バツグン!鶏肉や豚肉にもよく合います。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/210 kcal
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- ・かじき (切り身) 2切れ(160g)
- ・きゅうり 1/2本(50g)
- ・パプリカ (黄) 1/4コ(35g)
- 【A】
- ・プレーンヨーグルト (無糖) 大さじ4
- ・オリーブ油 小さじ1
- ・レモン汁 小さじ1/2
- ・はちみつ 小さじ1/2
- ・にんにく (すりおろす) 小さじ1/4
- ・塩 小さじ1/4
- ・こしょう 少々
- ・オリーブ油 小さじ1
- ・塩
- ・こしょう 少々
- ・小麦粉 適量
つくり方
ヨーグルトソースをつくる
1
きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにし、パプリカもヘタと種を取って縦に細切りにする。ボウルに合わせて塩小さじ1/4をまぶし、10分間ほどおいてしんなりしたら水けを絞る。別のボウルに【A】を混ぜ合わせ、きゅうりとパプリカを加えて混ぜる。
! ポイント
ヨーグルトは加熱しないので、酸味がしっかり感じられるソースになる。
かじきの下ごしらえをする
2
かじきは塩小さじ1/4、こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
かじきを焼く
3
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、かじきを焼く。焼き色がついたら上下を返し、弱火にして2~3分間焼いて火を通す。器に盛り、1のヨーグルトソースをかける。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2019/09/03
体にいいものをおいしく!
このレシピをつくった人

新谷 友里江さん
レシピ開発やフードコーディネートなどで幅広く活躍。2児の母で、家族みんなが元気になれるおいしくヘルシーなレシピが人気。
ご飯を水で伸ばしてリゾットにすると独特の粘りが残ります。生ゴメをアルデンテに仕上げる本場のイタリアンティストには敵いませんが、コレはコレでアリです。なぜなら①余ったご飯の消費に使える②短時間で完成③思い立った時に作れるなどの利点があります。何より味が良い。美味しい!このレシピは落合シェフの「万能きのこソース」がいい風味を出してます。美味しくて簡単に作れるのでリピ確定です。
2024-09-22 05:08:32
唐辛子多めできのこソースをつくり、仕上げのバターは控えめに、醤油を足して、最後に黒胡椒をかけて、ピリッとしたあと、汗が出る仕上がりに。単身の身には、きのこソースのように作り置きできるものは重宝しますね。明日は、チキンを焼いて上にかけて頂こうかな、とか、サラダに混ぜようかなとか、しばらく楽しめそうです。
2019-06-07 09:18:40
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント